業務内容・職場紹介

当社は、住友金属鉱山㈱の100%子会社で、1,222haの広大な土地の中に立地し、資源・製錬の拠点から、電子部品の材料の拠点に変遷を遂げた歴史を持っています。

住友金属鉱山株式会社 http://www.smm.co.jp

結晶材料部

タンタル酸リチウム(LT)、ニオブ酸リチウム(LN)

1971年に住友金属鉱山株式会社電子金属事業部(現・青梅事業所)で開発が始まったLT、LNを、1979年以降、国富の地で量産しています。かつての用途はテレビ用の表面弾性波フィルター(SAW filter : surface acoustic wave filter)でしたが、現在は移動体通信用SAWフィルターの材料として使用されています。大口径化、高平坦度化を進め、5G化が始まったスマートフォンに不可欠な温度補償型表面弾性波フィルター(TC-SAW)に最適なウエハを国内外に供給しています。

①生産品目

スマートフォンなどに使用されるSAW フィルターの材料であるタンタル酸リチウム(LT, Lithium tantalate, LiTaO3)ウエハおよびニオブ酸リチウム(LN, Lithium niobate, LiNbO3)ウエハ

②生産工程

結晶育成(Czochralski法)から研磨加工までの一貫工程

③開発・設計工程

a.結晶育成 / 大口径化、高均一化、b.加工 / 高平坦度化

④製品についてのお問い合わせ

住友金属鉱山株式会社 機能性材料事業本部結晶材料事業部 mailto:Crystal_DN@smm-g.com

磁性材料部

希土類磁石材料(SmFeN)

1976年に住友金属鉱山株式会社中央研究所(現・市川研究センター)で開発が始まった希土類磁石材料は、1979年以降、SmCoからSmFeNへ形態を変えながら、国富の地で一貫生産しています。日常生活の中で希土類磁石を目にする機会はほとんどありませんが、自動車、家電、電子機器など様々な用途に使用されており、普段の生活に欠かすことのできない材料です。当社で製造されるサマリウム鉄窒素磁石は、強い磁力と錆びにくさを特徴とし、モーター等に幅広く使用され、その小型化・省エネ化に寄与することで低酸素社会の実現に大きく貢献しています。

資料提供:住友金属鉱山株式会社
①生産品目

自動車のパワーウインドウ、パワーシートなどに使用される小型モーターの磁性材料であるサマリウム鉄窒素(SFN, samarium-iron-nitrogen )合金

②生産工程

希土類原料からサマリウム鉄窒素磁石粉合成とそのコンパウンド化までの一貫工程

③開発・製品設計

サマリウム鉄窒素磁石粉の高機能化開発、様々な用途に対応した製品設計機能を自社で保有しております。

④製品に対するお問い合わせ

住友金属鉱山株式会社  X-MINING  (クロスマイニング) https://crossmining.smm.co.jp/

職場紹介

環境関連法規・規制を遵守し、「従業員にやさしい」作業環境作りを推進
危険物や特化物を取り扱う職場においては、環境設備を完備し、保護具着用ルールのもと適切な作業環境維持に努めています。
寮・社宅完備
会社から徒歩圏内に寮や社宅が完備されています。
長く安心して働ける職場です
産前産後休暇はもちろん、育児休暇、介護休暇の制度があり、働きやすいシステムになっています。
資格とキャリアアップについて
・業務に必要な国家資格(特定化学物質作業主任者、危険物取扱者等)の取得や技能講習(フォークリフト、クレーン等)の受講の制度
・階層別教育を計画的に実施しており、キャリアアップに応じて受講
・自己啓発ためのe-learning制度あり
住友金属鉱山株式会社のグループ会社
当社は東京証券取引所プライム市場に上場している住友金属鉱山株式会社のグループ企業であり、長期的な戦略に基づいて継続的に社会に貢献できる材料を提供しています。
資料提供:住友金属鉱山株式会社

地域紹介

夏の神仙沼

北海道岩内郡共和町

ニセコ連峰の麓にある岩内郡共和町(人口:約5,500人)は非常に自然に恵まれた地域です。メロン、すいか、馬鈴薯、お米、スイートコーンなど、おいしい農作物が収穫されます。町内には国道5号線、国道276号線、ニセコパノラマライン(道道66号線)などが通っており、隣接する岩内町、倶知安町はもちろん、小樽市、札幌市との行き来も便利です。

共和町を詳しく知りたい方は、ぜひ、町のホームページを訪れてみてください。

共和町ホームページ https://www.town.kyowa.hokkaido.jp/